周辺観光

周囲は自然でいっぱい。
歩いて、見て、食べて、自然を満喫してください。

「道の駅みとみ」は、自然に囲まれた場所で、地元の味や歴史を楽しめるスポットです。西沢渓谷でのハイキングの前後や、ドライブの途中にぜひ立ち寄ってみてください。

  • 西沢渓谷Nishizawa Valley

    秩父多摩甲斐国立公園内に位置し国内屈指の渓谷美を誇る景勝地です。「七ツ釜五段の滝」に代表される大小さまざまな美しい滝。初夏のシャクナゲや秋の紅葉も見事です。 また、西沢渓谷は「森林セラピー基地」「平成の名水百選」「森林浴の森100選」「水源の森百選」などに選定されています。

    山梨市観光協会HPへ
  • 名瀑一之釜Ichinokama – A Famous Waterfall

    「名瀑一之釜」の看板を目印に坂道を下っていくと、右側に「釜沢の滝」、左側に「女滝(めだき)」が見えてきます。それぞれ個性のある美しい滝で、思わず立ち止まってしまうかもしれません。その先にある吊り橋を渡ると、目の前に現れるのが落差21メートルの「男滝」。滝のすぐ近くまで行けるので、水しぶきや轟音を間近で体感できます。迫力満点の景色に、きっと圧倒されますよ。

    山梨市観光協会HPへ
  • 市営温泉 みとみ笛吹の湯Public Hot Spring Mitomifuefukinoyu

    「みとみ笛吹の湯」は、四季折々の美しい景色に囲まれた、市営の日帰り温泉施設です。地元の人々に親しまれる温もりある湯で、旅の疲れをゆったりと癒しませんか?西沢渓谷でのトレッキングや観光の後に立ち寄るのにもぴったりの、心も体もリフレッシュできる癒しのスポットです。 ※誠に恐れ入りますが、ただいま改修中のため、ご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。2025年6月現在

    山梨市公式HPへ